あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願い致します
本日(4日)よりデイサービスが始まりました。
三が日はとても暖かく穏やかでしたが、今日は風が冷たくとても寒い一日となりました。
今年も手作り鳥居をくぐり、皆さんお元気にお見えです。
まずは皆さんに絵馬に抱負等を書いて頂きました。
今日は初日ということもあり、まだ少ないですが・・・。
午後は近くの神社に初詣に出掛け、児童たちは歩いて神社まで行きましたよ。
急な階段なので、全員の方に上がって頂けないのは残念でした。
児童達も皆さんの分まで参拝してくれました。
皆揃っての“はい、チーズ”は難しい。
初詣の後は、高齢者様はテーブル対抗カルタ取り、そして児童たちは、公園で凧あげをしました。
凧があがるまで悪戦苦闘していましたが、コツさえ覚えるとみんな上手にあげていました。
今年は巳年。
昨年、数か月かけて、皆さんに作って頂いた干支の壁飾りです。
来週からは、これまた恒例の干支の置物作りが始まりますよ。
頑張りましょう!
今年も、皆さんと健康で充実した日々を、過ごしたいです。